原発事故の影響で休校中 群馬のサーカス学校、静岡皮切りに巡業 | 静岡新聞
原発事故の影響で休校中 群馬のサーカス学校、静岡皮切りに巡業 | 静岡新聞
2012/3/28 07:49)
東日本大震災に伴う東京電力福島第1原発事故の影響で休校を余儀なくされている群馬県みどり市の「沢入国際サーカス学校」は27日夜、静岡市駿河区の小劇場で全国巡業公演をスタートした。福島第1原発から150キロ以上離れた場所でも、放射能汚染に苦しむ現状をサーカスを通じて全国に訴えていく。
NPO法人国際サーカス村協会(東京)が運営する同校は国内で唯一、サーカスアーティストを養成する学校。昨年9月に同校周辺で、国が除染目安として示した放射線量を超える毎時0・9マイクロシーベルトが検出されたため、同校は今年9月までの一時休校を決めた。同校に通っていた男女10人の生徒は、国内外に散り散りになった。
特集:ガイガーカウンター (amazon.co.jp)
ガイガーカウンタ, 放射線測定器などのグッズを集めました。